TOPICS

お役立ち情報

住宅選び

木造住宅と鉄骨造住宅②

こんにちは!

注文住宅の相談窓口和歌山店の藤岡です。

前回に続き、今回は木造住宅と鉄骨造住宅のメリット、デメリットをお話しします。

木造住宅のメリット

断熱性・湿調性が高い

材木には熱を伝えにくく、湿気を吸収する特性があり日本の気候に適しています。

夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。高い湿調性は結露やカビの発生も抑えてくれます。

揺れを吸収する

木造住宅は鉄骨造住宅よりも地震に弱いのではないか、と考える人も多くいます。

木材はしなりやすく軽いという特徴があり、地震の揺れを受け流し、揺れを吸収し、

鉄と違い元に戻る性質もあり地震に強いと考えられます。

耐震目的で鉄骨造住宅にしたいと考えている人は木造住宅を選択肢に入れてもいいでしょう。

建築費用が抑えられる

住宅の素材には鉄骨やコンクリート等を使われる事がありますが、これらの素材と比べると

木材は原価が安いため、建築にかかる費用も安くなります。

木造住宅のデメリット

住宅の品質にバラつきがでる可能性

木の成長速度や密度には違いがあり、木造住宅の完成度は業者の技術に依存する部分が大きく、

同じ間取り図であっても、業者によって細部が異なる場合もあります。

そういった事から木造住宅の品質には少なからずばらつきが生じる可能性があります。

害虫の対策が必要(メンテナンスコスト)

シロアリは木と暗いところと湿っぽいところを好みます。

この条件が、木造住宅にぴったり当てはまります。

シロアリの被害にあわないためにも、駆除のための薬剤を散布したり、定期的に点検をするなど、

シロアリ対策に費用と手間がかかってしまうのが木造住宅のデメリットと言えます。

防音性が低い

木造住宅はコンクリートや鉄骨よりも音が漏れやすく、ドアの開閉音や話し声などの生活音だけではな

く、外からの音も聞こえやすいため普段から物音が気になるという方は注意しなければなりません。

快適な居住環境を維持するためには適切な防音対策が必要です。

 

鉄骨造住宅のメリット

強度、耐久性が高い

鉄骨は木材よりも耐久性が高く劣化しにくい為、長期的な耐久性が期待できます。

また、火災などのリスクも木造より低いです。シロアリや害虫にも強い素材です。

高い建築効率

鉄骨は工場で事前に加工される事が多く、現地での組み立てが迅速に行えます。

その為建築効率が高く工期の短縮が可能であり、品質にバラつきも起こりにくいです。

空間の自由度

鉄骨は強靭な素材であり、柱や梁が薄くても大きな空間をサポートできます。

その為、木材に比べ間取りの自由度が高く、広々とした開放的な空間を作りやすいです。

鉄骨造住宅のデメリット

費用が高くなる

鉄骨は木材よりも高価な素材であり、その加工や施工にも費用が掛かる為木造住宅よりも

建築費用が高くなる事があります。また、木造住宅より鉄骨造住宅の方が重量が重い為に

基礎や地盤補強にもコストがかかってきます。

錆び

鉄は錆びやすい素材です。特に湿気の多い地域や海岸近くなどの環境では錆の発生が早まる

可能性があります。定期的なメンテナンスが必要です。

火災での倒壊

鉄骨造住宅は木造住宅に比べて火が燃え移る心配は少ないですが、高温には弱いという性質

があります。重量もあり火事が起こると木造住宅よりも家屋が倒壊するスピードが早いと

言われています。

 

木造住宅、鉄骨造住宅のどちらにもメリット、デメリットがあります。
そのメリット、デメリットの一部を紹介させていただきました。
これらの要素を総合的に考慮して、建物の性能、耐久性、コスト、デザインなどをバランスよく
検討することで自分にとって最適な住宅を選ぶ事が出来ます。
専門家の意見も仰ぎながらよく調査して選択しましょう。

注文住宅の相談窓口和歌山店ではお客様のご要望をお伺いし、注文住宅の選び方を相談させて

いただいています。

お客様から費用は一切いただきません。

住宅選び、土地選び、ローン相談等すべて無料でお受けいたします!

是非、ご予約の上ご来店下さい!

ご予約、お問い合わせは下記URLからお願いします!!

https://soudan-wakayama.com/reserve/

一覧に戻る

CONTACT

お問い合わせ

和歌山市で注文住宅のことならお気軽にお問合せください。